プロモーション広告を利用しています

子供靴のサイズ選びと実寸の測り方!コレでピッタリ!

子供の靴って直ぐにサイズアウトをしてしまって買い替える頻度が多いですよね。

子供の靴を購入するとき、あなたはサイズ選びをどうされていますか?

 

ピッタリのものを購入すると直ぐサイズアウトしてしまうし、大き過ぎるものを購入してしまうと子供の足や姿勢に悪影響を及ぼしてしまうといいますし、とても難しいですよね。

 

今回は子供靴のサイズ選びの問題を解消すべく、子供靴のサイズの選び方と、実寸の測り方についてまとめましたのでご紹介します。

 

 

スポンサーリンク

子供靴のサイズの選び方、間違っていませんか?

子供の靴を購入する際、どのようにサイズ選びをされていますか?

 

「直ぐに大きくなってサイズアウトしてしまうから大きめのサイズの靴を購入しておこう!」

なんてことはないですか?

 

大き過ぎる靴を履かせてしまうと子供は歩く時に足に大きな負担が掛かり姿勢にまで悪影響を及ぼす恐れがあるといわれています。

 

子供の足に負担をかけない為にも子供の足のサイズの0.7cm~1cmほど大きめのサイズを選ぶといいと言われています。

 

子供の靴を購入する際は、しっかりと子供の足のサイズを測り0.7cm~1cm大きめのサイズの靴を選びましょう。

 

 

スポンサーリンク

子供の足の正しい実寸の測り方

子供の足のサイズを正確に測るのは難しいですよね。

 

足のどの部分を基準にしたらいいのか?

 

どのように測ればいいのか?

 

分からない!? という方も多いのではないでしょうか?

 

ココでは子供の足の正しい実寸の測り方についてご紹介します♪

 

用意する物

・鉛筆

・画用紙

・巻き尺

・辞書などの厚みのある本

・定規

 

 

足の実寸の測り方

1.画用紙を縦に置き真ん中に縦の線を引きます。

2.引いた縦線の上に踵(かかと)の中央部分と足の中指がくるように靴下を履いた足をのせます。

3.踵の部分に厚みのある本を置き踵がズレないようにします。

4.踵の位置と足の指の一番長い部分の位置に鉛筆で印をつけます。

5.印をつけた部分同士が平行になるように定規を使って線をひきます。

6.平行な線の間を測ります。ここまでは足のサイズ(長さ)の測り方です。

 

7.足の幅の測り方は、足の親指の下と小指の下にある一番幅の広い部分を巻き尺でぐるっと一周させて測ります。

 

 

以上が足の実寸の測り方です。

※スニーカーなどは靴下を着用して履くので、必ず測る際には靴下を着用することをおすすめします。

 

 

子供靴の正しいサイズの選び方

靴はブランドによって同じサイズでも大きさが違ったりします。

子供の靴を購入する際は、必ず試着することをおすすめします。

 

人の足は同じサイズ(長さ)でも幅が広かったり、甲が高かったりと様々です。

何足か候補を選び、足の幅や甲の高さに合うものを選びましょう。

 

踵をしっかり合わせて履き、つま先に0.7cm~1cm程のゆとりがある靴がおすすめですよ♪

 

 

子供靴、大きめのサイズを選んではダメな理由

ひと昔前であれば、「子供の足は直ぐに大きくなるから靴は大きめを選ぶといい」なんてことを耳にしたことはありませんか?

 

実際には子供の足の骨はとても柔らかく、変形し易いといわれています。

ですので、大きめの靴を履いて歩いたり走ったりしていると足に大きな負担を掛けてしまい骨が変形したり姿勢にまで影響を及ぼしてくるといわれています。

 

子供の靴を選ぶ際は、しっかりとサイズが合ったものを選んであげましょう。

 

 

子供靴、足のサイズに合わせた買い替えの頻度は?

子供が小さいうちは「靴が小さくなった」と言ってくれることも少なく、どの目安で買い替えたら良いのか分かりませんよね?

 

個人差にもよりますが、3歳半までは半年で0.7cm~1cm、4歳以降は0.5cmずつ大きくなるといわれています。

 

そういったことからも、3歳半までは3~6ヶ月ごとに、4歳以降は6~8ヶ月ごとに買い替えてあげるのが良いでしょう。

 

子供の足は毎日少しずつ成長していきます。

定期的にサイズを測り、つま先がきつくなっていないか確認してあげるとよいですよ♪

 

 

まとめ

今回は、子供靴のサイズの選び方、実寸の測り方についてご紹介しました♪

 

特に小さい子供は「靴がきつくなった」と言わないことが多いと思いますので、親が気を付けてあげてくださいね。

 

また、大きめのサイズを履かせてしまうと足の骨や姿勢にまで負担を掛けてしまうので足のサイズに合ったものを履かせてあげるよう注意してください。

 

簡単にお家でも正しい足のサイズを測ることができるので、是非今回の記事を参考にしてみてくださいね♪

 

今回の記事が快適な生活を送るお手伝いになれたら幸いです。

 

最後までお読み頂き有難うございました。

 

 

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました