プロモーション広告を利用しています

市販のクレープ生地、どこで手に入る?業務スーパーやカルディにあるよ!

手軽に買えて直ぐに食べられる市販のクレープ生地。

でも、見つけるのはなかなか難しいことも。

以下は市販のクレープ生地が手に入るお店のリスト。

業務スーパー
カルディ
アミカ
ピカール

※時期や店舗によっては取り扱いがないこともあります。

お気に入りの店で手軽に手に入るクレープ生地♪

今回は市販のクレープ生地の入手先をご紹介します。

さらに、クレープ生地のミックス粉がどこで買えるかや、おすすめのレシピもお伝えします。

クレープ生地で、幸せなおやつタイムを楽しんでみてね♪

 

スポンサーリンク

クレープ生地、市販で手に入るって知ってる?

今すぐクレープが食べたくなる瞬間、たまにありますよね(笑)

そんな時に頼りになるのが市販のクレープ生地。

以下のお店で手に入りますよ。

業務スーパー
カルディ
アミカ
ピカール

※時期や店舗によっては取り扱いがないこともあるから、注意してね。

今回はそれぞれの店舗で市販のクレープ生地が手に入る情報をお届けします。

 

スポンサーリンク

業務スーパーのクレープ生地

市販のクレープ生地が手に入るお店の中で、最初に紹介するのは「業務スーパー」です。

業務スーパーでは、「もっちりクレープ(プレーン)」という冷凍のクレープ生地が販売されています。

価格は428円(税込)。

※2023年9月現在。時期や店舗によって異なる可能性があります。

一枚あたり43円程度で、他のお店で買うよりも格段にお得ですね。

分厚くて食べ応えも十分。

特にしょっぱい具材との相性が抜群です。

「もっちりクレープ(プレーン)」の解凍方法は、以下の2通り。

解凍方法:

電子レンジ(500W、約1分)
フライパン(両面が温まるまで)
簡単に解凍できるのも、うれしいポイントです。

SNSでは、業務スーパーのクレープ生地に関する投稿が多く見られます。

多くの人に愛される業務スーパーのクレープ生地。ぜひ試してみてくださいね。

 

カルディのクレープ生地

市販のクレープ生地を手に入れる場所として、2つ目に紹介するのは「カルディ」です。

カルディでは、「フレッシュ クレープ(クレープの皮)」という冷凍クレープ生地が販売されています。

10枚入りで398円(税込)。※2023年9月現在。

価格は公式オンラインショップのもので、時期や店舗によって異なることがあります。

業務スーパーの商品と同じく、こちらも非常にお得に入手できます。

冷凍とは思えないほどふわふわで、口コミでも高評価。

甘い生クリームやチョコとの相性が抜群です。

解凍方法は以下の通り。

購入前に確認してください。

解凍方法:

自然解凍(室温25℃で約20分)
電子レンジ(500W、約1分30秒)
自然解凍なら、食べたい少し前に冷凍庫から取り出しておくだけ。

手軽でありがたいですね。

生地を温めるための電気代やガス代も節約できて、一石二鳥です。

カルディが近くにあれば、ぜひこの商品も試してみてください。

 

アミカのクレープ生地

市販のクレープ生地を手に入れる場所として、3つ目に紹介するのは「アミカ」です。

アミカでは、10枚入りの冷凍クレープ生地が販売されています。

価格は487円(税込)。※2023年9月現在。

価格は公式オンラインショップのもので、時期や店舗によって異なることがあります。

アミカが近くにあるなら、ぜひ足を運んでみてください。

ちなみに、アミカでは丸だけでなく四角のクレープ生地も販売されています。

四角のクレープ生地はかなり珍しいですよね!私自身、まだ見たことがありません。

ご家庭で真四角のクレープ生地を作るのは難しいと思うので、ぜひ一度試してみてください。

アミカのクレープ生地は甘めの味わい。

そのため、デザートクレープにぴったりです。

解凍は、冷蔵庫に入れて約1時間待つだけ。

アミカのクレープ生地も一考の価値がありますよ。

 

ピカールのクレープ生地

市販のクレープ生地を手に入れる場所として、4つ目に紹介するのは「ピカール」です。

ピカールは、フランスの冷凍食品専門スーパーで、日本では関東にしか店舗がありませんが、非常に人気です。

ピカールでは以下の2つの冷凍クレープ生地が販売されています。

6 crepes…6枚入り(749円)
BIOミニクレープ…10枚入り(699円)
※2022年12月現在。価格は公式オンラインショップのもので、時期や店舗によって異なることがあります。
6 crepesは、甘みがある生地で、デザート系・食事系どちらにも合うと口コミで好評です♪

薄すぎず扱いやすく、食べ応えもあります。

BIOミニクレープはフランスやEUのオーガニック認証を受けた商品。

体に優しい食事を心がける方におすすめです。

甘さ控えめで小さなサイズ。

ちょっと食べたい時にぴったりです。

6 crepesの解凍方法は以下の2通り。

お好きな方法で解凍してください。

6 crepesの解凍方法:

電子レンジ(500W、45秒、裏返して30秒)
フライパン(片面ずつ30秒ほど)
BIOミニクレープは複数枚まとめて解凍できます。

冷蔵庫での解凍も可能です。

BIOミニクレープの解凍方法:

電子レンジ(1から5枚の場合:600W、約1分30秒、6から10枚の場合:600W、約2分30秒)
冷蔵庫(10℃以下)(1~5枚の場合:約1時間、6から10枚の場合:約1時間30分)
ピカールに行ったことがない方も、ぜひこの機会に足を運んでみてください。

 

コストコのクレープ生地

市販のクレープ生地を手に入れる場所として、5つ目に紹介するのは「コストコ」です。

コストコでは、以下の2つのクレープ生地が販売されています。

※2022年12月現在。価格は時期や店舗によって異なります。

卵のクレープ…14枚入り(約1,399円)
カリフラワークレープ…12枚入り×2(約1,199円)
卵のクレープは、卵や玄米粉などから作られています。

そして、カリフラワークレープには、カリフラワー粉が使われています。

カリフラワー粉、聞いたことがありますか?

私は、このクレープで初めて知りました。

グルテンフリー食品を好む方には人気の商品のようです。

卵のクレープもカリフラワークレープも、味にあまり差はないようです。

「カリフラワーの味が気になる!」といった口コミは見当たりませんでした。

どちらも塩気が強く、生ハムやツナをトッピングしたお食事クレープにぴったりの商品です。

卵のクレープのお召し上がり方は3つあります。

お好みに合わせてお選びいただけますよ。

卵のクレープのお召し上がり方:

冷蔵庫から出したまま
電子レンジ(10~15秒ほど)
フライパン(片面ずつ30~60秒ほど)
カリフラワーのクレープも以下の2つの方法で美味しく召し上がれます。

カリフラワーのクレープのお召し上がり方:

電子レンジ(10~15秒ほど)
フライパン(片面ずつ10秒ほど)
ぜひコストコで2種類のクレープ生地を手に入れ、食べ比べてみてくださいね。

 

通販で手軽にクレープ生地を入手しよう!

市販のクレープ生地が手に入るお店5軒をご紹介しました。

でも、紹介したお店でも、一部の店舗ではクレープ生地を扱っていないことがあります。

クレープ生地がどこにも見当たらない!

そんなときは、通販サイトを利用してみませんか。

大手通販サイトのAmazon、楽天、ヤフーショッピングでは、クレープ生地が販売されています。

これらの通販サイトを利用すれば、自宅からオンラインで手軽にクレープ生地を手に入れられます♪

自宅まで届けてもらえるので、たくさん買い置きしておくのも便利ですよ。

市販でクレープ生地が見つからない場合は、ぜひ通販サイトも検討してみてくださいね。

 

クレープ生地が手に入らない時は、ミックス粉を使おう!

これまで市販のクレープ生地がどこで買えるかをご紹介しました。

業務スーパーやカルディなどで市販のクレープ生地を手に入れることができます。

また、通販サイトでも購入できますよ。

しかし、市販でクレープ生地が見当たらない。通販は届くまでに時間がかかるから使えない。

こんな時は困ってしまいますよね。

そんなときは、クレープミックス粉を使いましょう。

クレープミックス粉を使えば、卵・牛乳と混ぜて焼くだけ。

小麦粉や砂糖を計量する手間がなく、簡単におうちでクレープを楽しめます♪

クレープミックス粉はどこで買えるかな?

クレープミックス粉は、スーパーやイオンなどで購入できます。(店舗によっては販売されていない場合があります。)

クレープ生地よりもミックス粉の方が、取り扱っている店舗は多そうですよ。

もちろん、クレープミックス粉も通販サイトで手に入ります。

常温保存できるため、おひとつ買い置きしておくのもいいですね。

 

クレープ生地を使ったおすすめの市販品レシピをご紹介!

これまで、クレープ生地やクレープ生地のミックス粉が市販でどこで買えるかをご紹介しました。

ご紹介したお店を訪れて、クレープ生地やクレープ生地のミックス粉をぜひ手に入れてみてください。

クレープ生地を使って何を作ろうかな?

クレープ生地で作れるのは、クレープだけではありません。

ここからは、クレープ生地の市販品を使ったおすすめレシピをご紹介します。

以下の2つの料理を一緒に作ってみましょう!

ミルクレープ
ガレット
市販品のクレープ生地を使えば、普段料理をしない方や、お子様でも簡単にできますよ♪

ぜひ挑戦してみてください。

(お子様が包丁や火を使う場合、大人が必ず付き添って安全に注意してください。)

 

ミルクレープのレシピ

クレープ生地の市販品を使ったおすすめレシピの1つ目は「ミルクレープ」です。

何層にもクレープ生地を重ねて作るケーキ。

クレープ生地を重ねた枚数分、満足感もいっぱいになります♪

材料:

市販のクレープ生地…約10枚(お好みで調節可)
生クリーム…200ml
砂糖…15g
いちごやみかんなど、お好みの果物
粉砂糖…適量(なくても可)
色々な種類の果物を使えば、ミルクレープの断面がカラフルになって可愛いですよ♪

作り方:

1.クレープ生地を解凍し、冷ましておく(解凍がいらない商品なら、この手順は不要)(ミックス粉を使う場合は、規定の分量で生地を焼き、冷ましておく)
2.果物を薄くスライスする
3.生クリームに砂糖を入れ、泡立てる
4.クレープ生地を一枚皿に敷き、その上に生クリームを薄く伸ばす
5.その上に果物を乗せる
6.その上にクレープ生地を一枚乗せる
7.その上に生クリームを薄く伸ばす

5から7を繰り返し、一番上がクレープ生地で終わるようにする
上から粉砂糖をふるう
家族や友達とワイワイ楽しみながら作りたいケーキです。
ホームパーティーにぴったりですよ。

生クリームは冷凍の商品を使えばもっと簡単に作れます。
ぜひお試しください。

 

ガレットのレシピ

クレープ生地の市販品を使ったおすすめレシピの2つ目は「ガレット」です。

フランス料理のガレット。

以下のレシピは、朝食にもってこいですよ。

材料:

市販のクレープ生地…1枚
オリーブオイル…適量
卵…1個
チーズ…30g
ほうれん草…20g
塩・ブラックペッパー…適量
ミニトマトやブロッコリー、炒めたベーコンなど、お好みの具材を入れることもできます。

色々試してみて、オリジナルのガレットを作ってみてくださいね。

作り方:

1.クレープ生地を解凍する(解凍がいらない商品なら、この手順は不要)(ミックス粉を使う場合は、規定の分量で生地を焼く)
2.ほうれん草を茹でて、食べやすい大きさに切っておく
3.フライパンにオリーブオイルを引き、フライパンを中火で温める
4.フライパンにクレープ生地を乗せる
5.卵、チーズ、ほうれん草をクレープ生地の中央に乗せる(卵は流れやすいため、チーズで土手を作って乗せると良い)
6.クレープ生地に焼き色がついてきたら四隅を折る
7.フライパンに蓋をし、しばらく熱する
8.卵に熱が通ったら完成

私は以前、フランスでガレットを食べたことがあります。

こちらのレシピで作ったガレットを食べたら、その時の気分がフッと蘇りました♪

市販のクレープ生地なら、時間のない朝でも簡単にガレットを焼けます。

おしゃれな朝食を食べて、ハッピーな1日を始めませんか?

 

まとめ

市販のクレープ生地が手に入るお店は、「業務スーパー」「カルディ」「アミカ」「ピカール」(時期や店舗によっては販売されていない場合があります)。

通販サイトでも、Amazon、楽天、ヤフーショッピングなどでクレープ生地を購入できます。

クレープ生地が市販で入手できない場合、クレープミックス粉を使用するのもおすすめです。

市販のクレープ生地を利用したおすすめレシピには、「ミルクレープ」や「ガレット」があります。

今回は、クレープ生地が市販でどこに売っているかをご紹介しました。

業務スーパーやコストコなど、おなじみのお店でクレープ生地を手に入れてください。

もしクレープ生地が見つからない場合は、クレープミックス粉を使って手軽に生地を焼いてみましょう。

市販のクレープ生地やミックス粉を利用して、手軽に美味しいクレープを楽しんでくださいね♪

今回の記事が快適な生活を送るお手伝いになれたら幸いです。
最後までお読み頂き有難うございました。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました