ジャム作りって、時間はかかるけれど、
材料も少なく出来て、簡単だし、美味しいですよね♪
煮込むだけで、パンにつけても、ヨーグルトに混ぜても美味しいし、
わたしはよく、おうちでジャムを作っちゃいます☆
ジャムと言うと、フルーツジャムが主流ですよね。
砂糖と一緒にコトコト煮込むだけなので、本当に簡単!
でも、実は手軽だからこそ、少し難しいのが、ジャム作り…。
特にみかんジャムは、手軽に出来そうだからと試してみたら、
固まらなくて、「もしかして失敗?」と、なりやすいんです。
ここでは、みかんジャムを作ってみたけれど、
「固まらない!失敗なの?」と思った人に、
◆固まらない原因4つと
◇失敗せずにとろみをつける方法2つを順番にご紹介します(^-^)
みかんジャムが固まらない原因は?ペクチンが足りてない
固まらない原因その1
⇒みかんにはペクチンが足りてない???
そもそも、ペクチンってなんでしょう?
なんとなく耳にしたことあるかも?という方も、いるかもしれません。
ペクチンとは、果物や野菜などに含まれる、多糖類。
細胞や組織を、支えているもののことを言います。
実はこのペクチン。
残念ながら、みかんにはあまり含まれていないんです…。
ペクチンが含まれているのは、皮の部分に多く(外側、次いで薄皮の部分)、
果肉の部分には、ごくごく少量しか含まれていません。
これを知らずに、みかんジャムを作っても、
ずっとサラサラのまま固まらない、失敗しちゃった?
ということになってしまうんですね…。
みかんジャムが固まらない原因は?加熱温度が低い
固まらない原因その2
⇒加熱温度が低かった???
ペクチンが含まれている、薄皮の部分も含めて加熱したけど、固まらない場合には、
もしかしたら、加熱温度が低かったからかもしれません。
薄皮の部分に含まれているペクチンですが、
実は、100度以上にならないと溶けてこないのです…。
とろみというのは、
ペクチンが溶けて、砂糖とくっつくことで出来ます。
もしかして、弱火で調理していませんでしたか?
固まらなかった原因は、弱火で煮てしまい、
加熱温度が低かったのかもしれません。
みかんジャムは煮詰める時間が足りないと固まらない
固まらない原因その3
⇒煮詰める時間が少なくて、水分が多すぎた???
ジャムのとろみは、砂糖と煮詰めることによりついてきます。
水分が多すぎ+煮詰める時間が少ないと、
蒸発しないまま、固まることがないんです…。
水っぽくサラサラした状態であったら、
煮詰める時間が、足りなかったのかもしれません。
みかんジャムが固まらない原因は?酸不足
固まらない原因その4
⇒みかんが熟していて、酸不足???
酸とは酸味のことです。
酸味は煮詰めることでとろみが出て、固まるのですが、
この酸味が弱いと、どんなに煮詰めても、サラサラのまま…。
みかんジャムが固まらない原因は、
熟したみかんの酸不足にあるかもしれません。
みかんジャムが固まらない!?にとろみを加える方法
ここまで、みかんジャムの固まらない原因を、
4つを紹介してきました。
もしかして、これが原因だったかな?
と、思い浮かぶことがあったでしょうか?
固まらない原因からみると、
みかんジャムを成功させるには、
「ペクチン」「糖」「酸」がキーワードであることが分かりました!
では、このキーワードにヒントをもらって、
とろみをつける方法をご紹介します☆
みかんジャムを再加熱、煮詰め直してとろみをつける
まずは、固まらない原因が、煮詰める時間が少なかった場合。
⇒もう一度鍋に入れて、再加熱してみましょう♪
水分が多すぎて固まらなかった場合、
もう一度火にかけることで、水分が飛び、とろみがつくかもしれません☆
この時、低温にならないように、加熱温度も注意してみてくださいね!
みかんジャムにペクチンかレモン汁を足してとろみをつける
しっかり煮詰めたのに、固まらなかった場合。
⇒ペクチン不足なら市販の粉末ペクチンを
⇒酸不足ならレモン汁を追加してみましょう♪
ペクチンはスーパーなどの、
お菓子作りコーナーに売っています。
凝固材の仲間なので、
寒天やゼラチンと同じ場所に置いてあると思います。
我が家はよく、わたしがジャムを作るので、
ペクチンを常備してあります。
ペクチン自体は、りんごなどが原材料なんですよ。
これを入れるだけで、
手軽だし、なにより失敗しないで出来るので、おススメです♪
また、酸不足はレモン汁で補えます。
レモン汁は、ポッカレモンなど、こちらもスーパーで購入出来ます。
酸味も増すと、ジャムの香りが一段とよくなりますよ☆
まとめ
みかんジャムって、奥が深いですね(^_^;)
みかんも大量にあるし、
ジャムでも作ろうかなと思って作ってみたら、
全然完成しない…ということになる人が、多いかと思います。
ここではジャム作りに必要な、
「ペクチン」「糖」「酸」を取り入れる方法もご紹介してきました!
ぜひ、これを参考に、
美味しくて、失敗しないジャム作りを楽しんで下さいね♪
今回の記事が快適な生活を送るお手伝いになれたら幸いです。
最後までお読み頂き有難うございました。