プロモーション広告を利用しています

ペンドルトン風ラグなら、しまむらのしまドルトンがコスパ最強!

広告
広告

寒い時期になってくるとお部屋にお洒落で温かみのあるラグを敷きたくなりますよね?

でもお洒落で見た目が良いラグとなるとお値段もそこそこ高いものです。

ラグで人気があるといえばペンドルトンです。

確かに生地もしっかりしているし色遣いやデザインも良いです。

その分、高額ですし汚れないように気を遣うことでしょう。

そんな気を遣うくらいなら安くて気を遣うことなく、そしてデザインも良く生地もそれなりにしっかりしているラグがあったらそちらを買いますよね?

実はそんなラグがあるのです!

あなたも、あなたの周りの皆も知っているアノお店!

そうです「しまむら」にペンドルトンに劣らないラグがあるのです!

今回は、しまむらにあるラグとおまけに毛布(ブランケット)も紹介したいと思います。

 

 

スポンサーリンク

↓↓↓【旬の売れ筋】Rakuten 楽天ランキング!↓↓↓ 楽天ランキングペ ージはこちら<PR>

しまむらのラグがしまドルトンと言われる理由

まず、しまむらのラグやブランケットなどが何故しまドルトンと言われるようになったのか?の理由を紹介したいと思います。

人気のペンドルトンのラグや毛布はネイティブアメリカン柄のデザインで凄く人気があります。

人気もさることながらお値段も高いのです。

そうしたところ我ら庶民の見方「ファッションセンターしまむら」にネイティブアメリカン柄のラグやブランケットがあるではないですか!

ということでSNSで話題となりたちまち拡散していき毎年寒い時期になると人気沸騰する商品になったのです。

そんな流れからいつからか「ペンドルトン + しまむら = しまドルトン」と言われるようになったのです。

下の画像はインスタグラムで「#しまドルトン」のハッシュタグで検索して出てきた画像です。

皆さん、しまドルトンを色々なシーンで活用されているようです。

 

 

 

スポンサーリンク

しまドルトンのラグの購入と感想

実際にしまむらにしまドルトンのラグを求めて行ってきたのでレポートします。

実際の価格と商品の感想もレポートしますね!

今回、私が買い求めに行ったラグはあまり大きくないラグでした。

実際に購入したラグ(インテリアマット)のサイズは横85cm X 縦170cmのものになります。

価格はなんと税込み\1500です!安い!(購入当時の価格です。)

 

 

用途的にはこんな感じで~ みたいな紹介もあります。

 

 

私の今回のしまドルトン購入目的は車のラゲージスペースに敷いて寒い冬の時期を少しお洒落に温かみのある見た目を演出してみたいと思い購入してみました。

下の画像が実際にラゲージスペースにラグを敷いてみたものです。

二つ折りにして敷いてます。

 

 

私の個人的な感想ですが色味、デザイン共に気にいっています。

また肌触りも柔らかく私はラゲージスペースに敷きましたが、ちゃんとお部屋に敷いて使う方がよっぽど良いかと思います。

車中泊をする場合には最高のアイテムになることは間違いないでしょう。

私は今回紹介したサイズのラグを購入しましたが、色々なサイズのラグがありますので用途に応じて購入することができますよ!

 

 

しまドルトンのブランケット(毛布)はどうなの?

おまけ情報として、しまドルトンの毛布(ブランケット)はどうなのか?も紹介しておきます。

実は私、昨年に毛布の方は購入してまして、こちらも冬の車内の防寒、お洒落アイテムとして置いております。

 

 

ブランケットもしっかりと毛布の役割を果たせる防寒力をもっています。

普段寝る時に使うに何ら問題無いですよ!

こちらも、しまむら店内のブランケットコーナーに行けば色々な柄のものがありペンドルトン風ネイティブアメリカン柄の毛布を手に入れることができます。

私が購入した毛布は\3000程で購入できました。

下の画像のように店頭に並んでおります。

 

 

 

まとめ

今回は「ファッションセンターしまむら」の冬の人気アイテムのしまドルトンのラグとおまけ情報としてブランケットも紹介してみました。

しまドルトンであれば低価格で購入することができますので気を遣わずに使うことができるのが一番のメリットだと思います。

低価格だからといって安っぽく直ぐにダメになってしまうような商品でもありません。

ペンドルトンはちょっと高いな~ けどネイティブアメリカン柄のラグや毛布が欲しいなと思っているのであれば一度しまむらのしまドルトンを手に取ってみるのも良いのではないでしょうか!

 

今回の記事が快適な生活を送るお手伝いになれたら幸いです。

最後までお読み頂き有難うございました。

※「しまドルトン」という呼び名は、SNSなどで親しまれている愛称であり、公式な商品名ではありません。

 

 

タイトルとURLをコピーしました