プロモーション広告を利用しています

便座の裏側の黄ばみ汚れを落としたい!ダイソーのクエン酸で検証!

トイレに行く度に気になっていた便座裏の黄ばみ汚れ!

 

いつのまにか汚れてしまっていて普通にトイレクリーナーで拭いても落ちないんですよね!

 

そこで色々と調べてみた結果、クエン酸で黄ばみ汚れが落ちるという情報を得たので試してみました。

 

実際の手順を画像でお見せしているので順に見ていって下さいね!

 





 

 

スポンサーリンク

便座の裏の黄ばみ汚れは何故起こる?


まず最初に何で便座の裏側が汚れてしまうのか?原因を考えてみました。

 

男性の場合は小の用を足す時に便座を上げます。

 

その時に便器の淵に尿が飛び散ってしまうんですね、

 

その飛んだ尿が下げた便座に付着してしまい月日が経つにつれ頑固な黄ばみ汚れになってしまうのでしょう。

 

 

下記から我が家のトイレの便座の画像をお見せします。

 

先に言い訳としてトイレクリーナーで拭き掃除はちゃんとしていました(汗)

 

ですが約20年ほど使っているのでそれなりに汚くなってしまっていますので覚悟して見て下さい。

 

じゃじゃ~ん

 

 

黄ばみ汚れが酷い!

 

それでは次からダイソーのクエン酸を使って便座裏の黄ばみ汚れが落ちたのか!?を紹介します。

 

 

 

スポンサーリンク

便座裏の黄ばみ汚れを落とすのに用意する物


それではトイレの便座裏の黄ばみ汚れを落とすのに用意する物を紹介します。

 

1.クエン酸

私は100円ショップ大手のダイソーに売っているクエン酸スプレーを購入しました。

 

下記がその商品になります。

 

 

粉で売っているタイプの物もありますが水で溶いて容器に入れてとかの手間を省きたかったので私は上記画像の直ぐに使えるタイプのクエン酸にしました。

 

 

2.トイレットペーパー若しくはキッチンペーパー

 

3.サランラップ

 

上記3点を用意し汚れ落としにチャレンジです。

 





 

 

便座裏の黄ばみ汚れを落とす手順


それでは用意する物3点がそろったら早速作業にかかりましょう!

 

っとその前にいつも行う基本的なトイレ掃除をおこなって下さいね!

 

トイレの基本掃除が終わったら取り掛かります。

 

 

1.まず便座裏の黄ばみ汚れの部分にトイレットペーパー若しくはキッチンペーパーで覆って下さい。

 

その上からクエン酸をスプレーします。

 

その時にクエン酸をケチることなく満遍なくスプレーしましょう。

 

トイレットペーパーかキッチンペーパーにクエン酸を染み込ませて汚れ部分を湿布します。

 

 

2.満遍なくスプレーしたら次は湿布部分をサランラップで巻きます。

 

サランラップで巻くことによりトイレットペーパー若しくはキッチンペーパーの乾燥を防ぎます。

 

 

3.そのまま3時間程放置します。

 

汚れ具合にもよると思いますが我が家の汚れは頑固そうだったので3時間放置しました。

 

4.3時間経過したところでサランラップを剥がし湿布に使ったトイレットペーパー若しくはキッチンペーパーで黄ばみ汚れの部分を拭きます。

 

5.拭き終わった画像が下記になります。

 

 

完璧にキレイに落ちた!とは言い切れませんが以前に比べたら断然にキレイになったと思いませんか!?

 

もし、一度で満足がいく結果を得られなかったとしても同じ作業を2度3度と行えばきっと更にキレイになっていくと思います。

 

 

 

まとめ


今回は便座の裏側にいつのまにか着いてしまった黄ばみ汚れの落とし方を紹介しました。

 

実際にやってみた感想はクエン酸を使えば超簡単に汚れを落とすことができるんだ!です。

 

クエン酸効果って凄いんですね!

 

お手軽にダイソーで購入することができるので同じように便座の裏側の黄ばみ汚れを落としたいと思っている方にはやる価値があると思いますよ!

 

 

今回の記事が快適な生活を送るお手伝いになれたら幸いです。

最後までお読み頂き有難うございました。

 





 

 

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました