プロモーション広告を利用しています

【警告】偽の: 自動配達です「三井住友カード」ご利用確認メールにご注意ください

皆さん、こんにちは。

今回は、三井住友銀行カードを装った偽の通知メールについてお話しします。

以前にも似たタイプの詐欺メールがありましたが、今回新たにメールが届きました。

メールには具体的な金額の記載がなく、詐欺サイトへ誘導するリンクが含まれています。

今回受け取ったメールには口座やカード保有者なら一瞬戸惑う内容ですが、これは詐欺メールですので、リンクをクリックしないでください。

因みにですが、私は三井住友銀行の口座は持っていません。

 

 

 

スポンサーリンク

偽の利用確認メールにご注意

詐欺の手口として、メールだけでなくSMSでも偽の通知が送られているようです。

カードの有無に関わらず、このようなメールやSMSを受け取ったら、リンクを開かずに三井住友カードの公式ホームページで内容を確認するようにしてください。

三井住友カードの公式ホームページに不審メールの注意喚起のページが掲載されています。

弊社を装った不審なメールやSMSにご注意ください|三井住友カード (smbc-card.com)

 

 

 

スポンサーリンク

送信者情報

受け取ったメールの送信者アドレスをここに記載します。

メールアドレスは sadako1299@yahoo.[ne.]jp でした。

サダコだそうです@の後も全くもって三井住友に関連するものではなくヤフーのフリーアドレスです。

 

この情報は、新たなメールが届くたびに更新する予定です。

 

 

 

まとめ

今回のメールは迷惑メールフォルダではなく、通常のメールボックスに届きました。

メールには「自動配達です」と記されていて、一見普通の通知のように見えますが、内容を確認してみると、私が三井住友カード及び口座を持っていないことから、すぐに詐欺メールだと判断できました。

皆さんも、少しでも怪しいと感じたメールが届いた場合、開かずに、本物か詐欺かを確認することが重要です。
 

今回の記事が快適な生活を送るお手伝いになれたら幸いです。
最後までお読み頂き有難うございました。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました