プロモーション広告を利用しています

めんつゆの代用として白だしを使った簡単な作り方を紹介!

そうめんを食べようと料理の準備をしている時に麺つゆが無いことに気付いてどうしようと思った経験はありませんか?

 

もしキッチンに白だしがあったら、あなたはラッキーです。

 

今回は、めんつゆの代用品として白だしを使って簡単に麺つゆを作るレシピを紹介します。

 

 

また、おまけ情報として手作り白だしから麺つゆを作る方法も紹介します。

 

ですのでキッチンに麺つゆも白だしも無い!けれど麺つゆが必要だという人にも必見です。

 





 

 

スポンサーリンク

めんつゆを白だしで作るにあたっての分量


めんつゆの代用を白だしで作るにあたってレシピ説明で分量を記載してます。

 

ここでの分量は100円ショップなどで売っている計量スプーンを例に説明していきます。

 

計量スプーンの分量は下記になります。

 

・小さじ1 = 5ml

・大さじ1 = 15ml

 

 

 

スポンサーリンク

めんつゆの代用を白だしで作る分量「1人前」


素麺つゆの代用として白だしを使って簡単に作る方法を紹介します。

 

まずは1人前の分量から説明していきます。

 

 

水 60ml (大さじ4)

白だし  10ml (小さじ2)

みりん  3ml (小さじ1弱)

しょう油 5ml (小さじ1)

 

 

 

めんつゆの代用を白だしで作る分量「2人前」


白だしを使って簡単に素麺つゆを作る方法、2人前の分量を紹介します。

 

水 200ml(大さじ13)

白だし 45ml(大さじ3)

みりん 15ml(大さじ1)

しょうゆ 10ml(小さじ2)

 

 

 

素麺つゆの代用品を白だしで作る方法


先に白だしを使って素麺つゆを作る際の1人前、2人前の分量を紹介しました。

 

ココでは作り方を紹介します。

 

凄く簡単ですので誰にでもできますよ!

 

 

作り方:

・用意した材料全てを鍋に入れて中火で加熱しひと煮立ちさせます。

・鍋からボウルなどに、めんつゆを移して粗熱を取ります。

・めんつゆが入ったボウルをラップして冷蔵庫で約1時間冷やせば完成です。

 

 

 

めんつゆの味付けのポイント


先の項でめんつゆの代用を白だしを使って作る方法を紹介しました。

 

紹介した分量を基本としますが白だしも商品によって違いがありますのでお好みに合わせて調味料の量を調整してみて下さい。

 

 

また、めんつゆが余ってしまって冷蔵庫に保存する場合には、お酢を2,3滴入れることでもちが良くなりなすのでおすすめです。

 





 

 

手作り白だしから素麺つゆの作り方


それでは、おまけ情報としてキッチンに素麺つゆも白だしもない場合に白だしから手作りで素麺つゆを作る方法を紹介します。

 

用意する材料は少し増えますがオリジナル白だし麺つゆが作れますよ!

 

まずは用意する材料と分量です。

 

紹介する分量は2人前です。

 

 

水 50ml(大さじ3.5)

みりん 30ml(大さじ2)

薄口しょうゆ 5ml(小さじ1)

料理酒 200ml(13.5)
 
かつお節 6g
 
昆布 5g
 
梅干し 1個

 

 

作り方:

 

・鍋に 料理酒、かつお節、昆布、梅干し を入れ中火で沸騰直前まで加熱し、その後弱火にて10分程煮ます。

・煮汁が半分程に減ったら、水、みりん、薄口しょうゆ を入れて中火でひと煮立ちさせます。

・裏ごしをしてボウルなどに移し粗熱を取ります。

・ラップをして冷蔵庫で約1時間冷やして完成です。

 

 

 

まとめ


今回は麺つゆの代用で白だしを使った麺つゆの作り方を紹介しました。

 

1人前、2人前と分量を分けて紹介しましたので人数が増えた場合の分量も大体予想ができると思います。

 

また、めんつゆも白だしも無い場合に1から手作りで白だし麺つゆの作り方もおまけ情報として紹介しました。

 

万が一の時やオリジナル麺つゆを作りたいと思った時にお役立て頂けたらと思います。

 

 

以前に書いた記事で:

茹でたそうめんの保存方法とアレンジレシピを紹介!

も書いています。

 

せっかく茹でたけどそうめんが余ってしまった時にお役立て下さい。

 

 

今回の記事が快適な生活を送るお手伝いになれたら幸いです。

最後までお読み頂き有難うございました。

 





 

 

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました