プロモーション広告を利用しています

カビキラーの適切な放置時間は?長時間放置した時の影響は!?

頑固な黒カビに効果的なのがカビキラーです。
カビの除去を考えると、カビキラーやカビハイターが一般的な選択肢となりますね。
このページにたどり着いたあなたもおそらくご自宅でカビキラーをお持ちで、そしてどれくらいの時間放置すればいいのか迷っているのかもしれません。

そこで、今回はカビキラーを使う際の適切な放置時間と、放置しすぎるとどういった影響があるかについてお伝えします。

 

スポンサーリンク

カビキラーの成分構成

初めて聞く方にとって、カビキラーは一体どのようなものなのでしょうか。
カビキラーは、ジョンソン株式会社が販売している、塩素系のカビ取り剤です。

公式メーカーサイトによれば、カビキラーの成分は以下の通りです:

・水(溶剤)
・次亜塩素酸塩(酸化剤)
・安定化剤
・水酸化ナトリウム(アルカリ剤)
・アルキルアミンオキシド(界面活性剤)
・アルキルスルホン酸ナトリウム(界面活性剤)
・アルキル硫酸エステルナトリウム(界面活性剤)
・香料

水酸化ナトリウムはカビの細胞壁に科学的に作用し、次亜塩素酸塩がカビ細胞内部に浸透するのを助けます。
次亜塩素酸塩はカビの色素を除去する主要成分であり、細胞内に入り込んだ次亜塩素酸塩が組織や酵素を破壊し、カビが生成した色素を分解します。
そして、界面活性剤が分解したカビ汚れを浮かび上がらせ、水で流しやすくします。
さらに、カビキラーには、カビだけでなく他の菌やバクテリアも除菌する効果があります。

カビキラーは、目に見えるカビだけでなく、目に見えないカビの根まで浸透し、徹底的に除去してくれるのです。

 

スポンサーリンク

カビキラーの適切な使い方

カビキラーの用途

強力なカビキラーを使用する際、どのような場所や方法で利用していますか?
カビキラー本体の裏面には、浴室内のカビ汚れ、壁やタイル・目地、マット・小物類、シャワーカーテン、扉などが用途として記載されています。
基本的には浴室での使用が主用なようですね。

カビキラーの正しい利用手順

次に、基本的なカビキラーの使用手順を確認していきましょう。

1.ノズルの「出」を黄色い部品の中央の溝に正確に合わせる。
2.カビ汚れから約15cm離れて直接スプレーする。
3.数分後、充分な水で洗い流す。
※ひどいカビ汚れには、約20~30分放置すると効果的。

使用後はノズルの「止」を黄色い部品の中央の溝に合わせる。

ここで注目すべきは、カビキラーの放置時間です。
使用方法には以下のように記載されています。

「数分後、水で充分洗い流す。ひどいカビ汚れには、約20~30分置くと効果的」

となっていますが、具体的にはどのくらいの時間放置すればよいでしょうか。
また、30分以上放置するとどうなるのでしょうか。

この点について詳しく見ていきましょう。

 

今回は、浴室のゴムパッキンに発生したカビを実際に使用して放置時間を検証しました。

手順は以下の通りです。

1.カビキラーを噴射してから5分後に一度洗い流し、状態を確認します。
2.カビが残っている場合、再びカビキラーをかけ、さらに5分追加で放置した後、洗い流します。
これを10分後の状態とします。

カビキラーや塩素系漂白剤を使用する際の注意点として、必ず以下の装備を着用し、しっかりと保護措置を行いましょう。

・ゴム手袋
・マスク
・ゴーグル(目を保護するもの)

また、窓は開けて十分に換気ができる状態を確認してから作業に取り掛かりましょう!

これらの対策を講じた上で、検証を進めていきます。

 

カビキラーの効果検証と放置時間について

カビキラー使用前

まず、使用前のゴムパッキンには汚れやカビが発生していました。

放置5分後

カビキラーを使用してから5分後の状態では、汚れやカビがかなり減少したものの、深く根をはったカビは残存していました。

放置10分後

10分経過した段階では、まだうっすらとカビが残っていましたが、5分経過時よりもクリアになっていることがわかります。

今回の検証では、カビが取りにくいゴムパッキンを対象にしており、10分放置でほぼ9割のカビが除去できました。
ただし、元のカビの程度や生えている部分の材質による影響も考えられます。
ひどいカビの場合は、カビキラー本体に記載されている通り、放置時間を20~30分に延ばしてみることが勧められます。

放置時間については通常10分~30分程度が適していることが分かります。
では、カビキラーを噴射してから30分以上放置した場合はどうでしょうか?
放置時間が長い方が効果的だと思い、故意に長時間放置することもあるかもしれません。
ここからは、カビキラーを長時間放置した結果を詳しく見ていきます。

先の検証の翌日に、同じ箇所で30分と1時間の放置時間で追加の検証を行いました。

30分後

カビキラーを噴射して30分後の状態は、昨日の10分経過時よりも、さらにカビや汚れが減少しました。
10分で切り上げていたカビ汚れでも、30分の放置が有益である場合があることが分かりました。

1時間後

カビキラーの総放置時間が1時間の状態は、30分の時点ではゴムパッキンの下の部分にカビや汚れが残っていましたが、1時間後にはそれも消失し、すっきりときれいになりました。

放置時間が30分では取れなかったカビが1時間で取れたことから、放置時間が長いほど効果的と思われますが、なぜカビキラーの本体には20~30分が最長とされているのかについても考察していきましょう。

 

カビキラーの最適放置時間は30分以下の理由

カビキラーは主に次亜塩素酸塩を含む塩素系漂白剤です。
これにより、強力な漂白効果がありますが、同時に噴射することで強烈な塩素臭を発します。
放置時間が長くなればなるほど、その時間だけ臭いが持続する可能性があります。

今回は1時間放置してみましたが、その1時間は当然ながら強い臭いが続きました。
検証の際には窓を開け、換気扇を回し、浴室の扉も開けた状態で行いましたが、浴室内だけでなく離れた場所にも強烈な臭いが広がりました。

1時間の放置で塩素ガスの臭いも前日の10分経過時には気になりませんでしたが、翌日の1時間経過の際には、塩素ガスによる不快感を感じました。
したがって、呼吸器系に疾患のある高齢者や小さな子供がいる家庭では、使用者には影響がなくてもその他の方々に悪影響を及ぼす可能性があります。
カビキラーの容器裏面にも大量に一度に使用することや、長時間連続して使用しないようにと書かれています。

 

放置時間が過長だと素材への悪影響も考慮

また、放置時間が長すぎると、使用したことを忘れてしまうことがあります。
無意識に触れてしまい、肌荒れの原因にもなりかねません。
特に肌がデリケートな方や小さなお子様は気をつける必要があります。
その上、放置時間が増えることで使用した素材に悪影響を及ぼす可能性も考えられます。
以前に問題なかったからといって、今回も同様に大丈夫とは限りません。
適切な放置時間を守りつつ、状態を確認することが重要です。

 

カビキラーを30分放置しても効果がない場合の対処法

もし30分経ってもカビが完全に取れていない場合は、別の日に再度試してみることをおすすめします。
また、使用を忘れて長時間放置してしまった場合でも、思い出した時点で十分に水で洗い流すと臭いは取れるため、焦る必要はありません。

ちなみに、意外な場所にカビキラーが垂れてしまい、その部分が変色したという声もあるようですが、これは水アカ汚れであり、カビキラーによるものではありません。

公式サイトでも、

【皮脂汚れや石鹸カス汚れは「カビキラー」など、浴室用の洗剤で落とすことができますが、水アカ汚れは、浴室用洗剤やカビ取り剤では落とすことができません。
白く見えるのは、皮脂汚れや石鹸カス汚れがクリーナーで除去された後に、落とすことができなかった水アカ汚れが目に見えるようになったものです。】

と説明されています。

このような水アカ汚れは、浴室用のクリームクレンザーなどを使用して取り除くことができます。

 

まとめ

これまでの内容を総括すると、

・通常の状況では、カビキラーの適切な放置時間は10~15分がベスト(最長でも30分)
・放置時間を長くすることで一部のカビは取れるが、健康に悪影響を及ぼす可能性もある
・使用する際は、カビキラーの指定された使用方法と放置時間を守ることが大切

カビキラーは10分ほどの放置で効果があり、30分が限度であることが確認されました。
今回の記事ではカビキラーに焦点を当てていますが、他にも似たような商品がありますので、自宅にあるかどうか確認してみてください。

他の効果的なカビ取り商品

・花王 カビハイター(塩素系)
・花王 キッチンハイター(塩素系)
・花王 ワイドハイター EXパワー(酸素系)

ワイドハイターEXなどの酸素系漂白剤は、塩素系漂白剤に比べて漂白効果がやや弱いですが、頑固な黒カビに対しては適していません。
ただし、塩素系漂白剤とは異なり、強烈なにおいがなく、素材を損傷させる心配もありません。
また、脱色の心配のある衣類や繊維、小物にも使用できます。

重要なのは、どのカビ取り剤を使っても、使用方法や放置時間を守り、正しく利用することです。

カビキラーで十分でない場合...
カビキラーなどの強力な漂白剤でも頑固なカビを取り除けない場合は、カビ取りのプロに相談してみるのも一つの手段です。
プロの力を借りることで、難しいカビ問題も解決できるかもしれません。

今回の記事が快適な生活を送るお手伝いになれたら幸いです。
最後までお読み頂き有難うございました。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました