プロモーション広告を利用しています

銀行印の確認の方法と紛失した時の変更の仕方!

先日、まとまった金額を振り込む必要があり銀行に振り込み手続に行くことになったのですが肝心の銀行に届出している銀行印がどの印鑑なのか分からなくなってしまい困ってしまいました。

 

普段生活を送る上ではキャッシュカードがあれば銀行やコンビニのATMを利用することでことが足りてますから届出している銀行印のことなどすっかり忘れてしまっていました。

 

今回はそんな私と同じ様に銀行に届出している銀行印がどれだか分からなくなってしまった人に少しでもお役に立てればと思い「銀行印の確認の方法と紛失した時の変更の仕方」を紹介していきます。

 

 

 

スポンサーリンク

預金通帳に銀行印が無くなっていた


お恥ずかしい話なのですが私は先日まで預金通帳に届出している銀行印が押されていない、そのような記載欄が無くなっていることを知りませんでした。

 

昔はあったはずなので預金通帳に押してある銀行印を持って行けば振り込みができると簡単に思っていたのですが現在はセキュリティーの問題で預金通帳への銀行印の記載は無くなっているのですね!

 

確かに昔のまま通帳に届出している銀行印の記載があったら万が一落としてしまった時に通帳を拾った他の誰かが同じ印鑑を作成してしまえば預金から引き落とすことができてしまいますからね!

 

事故防止の為には必要な対策ですが届出している印鑑の管理を自分でしっかりしていないと私のように分からなくなってしまうという訳です。

 

 

 

スポンサーリンク

銀行印を確認する方法


では、どの印鑑を銀行の届出印にしたのか分からなくなってしまった時の確認方法を紹介します。

 

それはズバリですが、これだろうと思う印鑑を全部持って銀行の窓口に行くことです。

 

届出している印鑑が分からなくなってしまったと番号札係の人、若しくは窓口で伝えれば対応して頂けます。

 

その際に持参する物は当然ですが預金通帳と身分が証明できる運転免許証などを持って行きましょう。

 

 

 

銀行印の確認は他店でもできる?


今回、私が銀行印の確認をする際に一つ不安に思ったことがありました。

 

それは私が銀行口座を開設した店舗が無くなっていたので他の店舗でもできるのか?ということでした。

 

銀行で係の人に伺ったところ「はい、大丈夫ですよ!」とのこと一瞬で不安は吹き飛びました。

 

現在では届出している銀行印はデータ化されているようでどの店舗でも確認できるとのことでした。

 

※私の銀行口座は「東京三菱UFJ銀行」ですが恐らく他の銀行でも他店舗でも確認できると思います。
もしダメだと申し訳ないので一応確認されることをおすすめします。

 

 

 

銀行印を紛失した時の変更の仕方


銀行印の確認をしに銀行に行ったが残念なことに手元にあるどの印鑑も届出印に当てはまらなかった時には銀行印の変更手続ができるようです。

 

その際には新たに届出する銀行印と預金通帳そして身分が証明できる運転免許証などが必要になります。

 

各銀行によって届出印の変更手続にかかる時間が異なると思いますが1~2週間位は時間がかかるものだと思っていた方が良いでしょう。

 

当然のことですが銀行側の届出印の変更手続が完了するまでは銀行印が必要になる手続は一切出来なくなることは覚悟しておきましょう。

 

自己管理がなってなかったことで起こったことですので急ぎの手続ができないからと銀行側に八つ当たりするようなことはしてはいけませんよ!

 

 

 

銀行印を分かるようにしておく今後の対策


銀行の窓口に行って銀行印が必要な手続は普段の生活を送る上ではあまり無いことだと思います。

 

ですので尚更ですが今後どの印鑑が銀行印に届出しているか分かるようにしておく必要があると思います。

 

私が行った対策として一切使っていない印鑑は1つの封筒にまとめて入れて銀行印とは別の所に置きました。

 

また銀行印は自分だけが分かるように印となるシールを貼りました。

 

私と同じようにする必要は無いですが、あなた自身が分かるようにしておくことをおすすめします!

 

 

 

まとめ


今回は「銀行印の確認の方法と紛失した時の変更の仕方」を紹介しました。

 

届出している銀行印は普段使うことが無いからこそ必要になった時に分かるようにしておくべきです。

 

銀行に手元にある印鑑を持っていけば直ぐに確認することができるので大丈夫なのですが紛失してしまった場合には面倒な手続があります。

 

また、電話などで確認することが出来ないことですし基本的には本人でなくてはできないことです。

 

くれぐれも銀行への届出印の管理は自己責任でしっかりしておきましょう。

 

 

今回の記事が快適な生活を送るお手伝いになれたら幸いです。

最後までお読み頂き有難うございました。

 

 

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました