最近、下っ腹がポッコリしてきたな~ そういえば体重も増えちゃったし、ダイエットしなきゃヤバイかも!
でも食事制限は辛いし、激しい運動は苦手だし・・・と思っている人は多いと思います。
激しい運動ではなく身体に優しい運動でダイエットできるのがウォーキングです。
でも、ただウォーキングするより正しいウォーキングをした方が効果的にダイエットができます。
やるからには効果的にダイエットできる方が良いですよね?
今回は効果的にダイエットを成功させるウォーキングの仕方を紹介します。
実際にダイエット効果が期待できるウォーキングとは
ウォーキングをすることで得られる身体への効果を詳しく紹介したいと思います。
今までダイエットに何度も失敗した、運動が苦手という人にも気軽にそして継続しやすいのがウォーキングダイエットです。
それでは見ていきましょう!
ウォーキングをすることで得られる効果とは
ウォーキングを継続することで得られる効果として代表的なのが下記の3つです。
・脂肪の燃焼
・血行が良くなる
・健康維持
まずウォーキングをすることで血行が良くなっていきます。
血行が良くなると体温が上がってきます。
体温が上がることで脂肪が燃焼しはじめ体重が減っていきます。
凄く単純なことなのですが普段の生活の中で血行が良くなることが取り入れられていないから不健康になり太ってしまうといわれています。
また、血行が良くなると顔色が良くなり美肌効果と健康維持が期待できます。
ウォーキングすると身体の何処が痩せるの?
あなたは身体のどの部分を痩せさせたいと思っていますか?
ここではウォーキングをすることで目に見えて痩せる効果を実感できる身体の部位を紹介します。
ウォーキングは脚を細くする
ウォーキングをすると脚が鍛えられて太くなるんじゃないか?と思っている人もいるかもしれません。
しかし効果としては逆です。
ウォーキングをすると程よくあなたの身体に必要な筋力が脚につきますので引き締め効果が出て細くなります。
他の運動によっては余計に脚に負荷を掛けてしまう場合があり、余計な負荷をかけると余計な筋肉がついてしまうので脚が太くなってしまいます。
ウォーキングでクビレやポッコリお腹への効果
ウォーキングを日課として継続することでお腹周りを細くする効果が得られます。
ウォーキングするとお腹の内臓脂肪や皮下脂肪に直接働きかけ脂肪が燃焼することでウェストのクビレが復活してきたり下っ腹のポッコリお腹の解消に効果を発揮します。
ウォーキングは背中の肉を落とす
ウォーキングは腕を大きく上下運動させて歩きますよね?
腕を大きく上下に運動させることで肩の肩甲骨が動きます。
ウォーキングを継続して行うことで肩回り、そして背中の肉を落とす効果が期待できます。
ウォーキングの効果はいつから感じられるのか?
ウォーキングダイエットに挑戦してみようと考えている場合に、多くの人が実際にいつごろから効果を感じられるのか?気になるものです。
モチベーションを維持していくにも凄く重要なことだと思います。
まず最初に1週間などの短期でダイエット効果を感じたいという人にはおすすめしません!
ウォーキングは激しい運動ではない為に効果を感じられるまでに2~3ヶ月はかかる、かけるものだと思ってもらった方が良いです。
ウォーキングと食事制限もすれば2週間位からダイエット効果を感じることができると思います。
しかし、日々の日課としてウォーキングを取り入れた方が将来的に長く健康的なスマートな体系を維持できるのがウォーキングの最大の効果だと思います。
ウォーキングの効果を得るには食前と食後どっちが良い?
ウォーキングをするのに食事の前か後のどっちの方がダイエット効果を得られやすいのか気になりますよね?
答えは食前です。
食事前にウォーキングした方が脂肪燃焼効果は高いといわれています。
ただ凄くお腹が減っているのに食前の方が効果を感じられるからとウォーキングをするのは体調を悪くする恐れがありますので止めておきましょう。
また、ウォーキング後は30分は時間を空けてから食事を摂るようにして下さい。
ウォーキング直後に食事を摂るとカロリー摂取量が高くなってしまいます。
どうしても食後でないとウォーキングする時間が無い場合には食後1時間程の十分な時間を空けてから行うことをおすすめします。
ウォーキングの効果を出す距離と時間
ウォーキングでダイエット効果を出す為に適した距離と時間を紹介します。
ずばり距離は5キロから10キロ、時間は30分から1時間が適しています。
最初は当然ながら距離や時間は短くし慣れてきたら徐々に距離と時間を増やす感じです。
あなた自身の身体、体調と相談しながら行うことが重要です。
また、正しい姿勢でウォーキングをし少し汗ばむ位がウォーキング効果を最大限発揮します。
ウォーキングの正しい歩き方
折角、ウォーキングダイエットに挑戦するのであれば最大限の効果を発揮したいものです。
最大限の効果を発揮するには正しいウォーキングフォームで歩くことが必要とされます。
まず姿勢は前かがみではなく上体を起こして背筋をまっすぐにして下さい。
腕は上下に大きく振ります。
その時に肩回りの肩甲骨が動いていることを意識して下さい。
肩回りと背中のぜい肉に効いてきます!
脚は大股で歩きます。
大股で歩き腕を大きく振ることで腰の回転運動が起こります。
この腰の回転運動も意識して下さい。
お腹周りの脂肪燃焼に効いてきます!
まとめ
今回はウォーキングダイエットを成功させる為の効果的な方法を紹介しました。
ウォーキングであれば誰にでも簡単に始めることができる運動です。
そんなウォーキングですが、ある程度の期間継続して正しいフォームで歩くだけでダイエット効果と健康維持が手に入ることが分かって頂けたと思います。
いままで無理な運動や食事制限などでダイエットに失敗してきたとしてもウォーキングダイエットであれば楽しみながら効果を感じることができます。
是非、あなたのダイエットにウォーキングを取り入れて下さいね!
この記事の他にもダイエット関連の記事を書いていますのであなたに合ったダイエット法を見つけて頂けたらと思います。
【正月太り平均3割の働く女性が体験!正月太りの解消法を公開!】
今回の記事が快適な生活を送るお手伝いになれたら幸いです。
最後までお読み頂き有難うございました。