せっかくの休日、ましてやデートの日に天気が雨だったりしたら困りますよね?
晴れたらあそこに行ってなんて予定を立てていたと思います。
では、雨の日ならではのお出かけ場所に行ってみませんか?
今回は東京都内の屋内型のアミューズメントスポットを7つ紹介します。
東京の雨の日デート:プラネタリウム「天空」
プラネタリウム「天空」はドーム型の天井に天体映像、綺麗な星を眺めることができます。
こう書いてしまうと普通な感じに思えてしまうかもしれませんが、それだけじゃないのがココの凄いところです。
天体を観ながらアロマの香りが漂ってくるのでリラックス効果が抜群です。
また三日月形のシートがあるのですが寝転ぶことが可能です。
寝転び、仰向けになって綺麗な星を観ながらアロマの香りに包まれれば癒し効果は半端ないものでしょう!
【住所】
墨田区押上1-1-2
東京スカイツリータウン・イースト
【上映スケジュール】
上映スケジュールの確認はコチラ
【料金】
各シートの料金案内はコチラ
【アクセス】
天空へのアクセス情報はコチラ
【ホームページ】
東京の雨の日デート:アクアパーク品川
アクアパーク品川が普通の水族館と違うところは、水槽の中で泳ぐ魚達を音、光、映像の演出を交えて見せてくれるところです。
今までの水族館のイメージを一掃する幻想的な水の世界を楽しむことができます。
また、各季節ごとの演出も行っているので季節ごとに行っても楽しめるのが嬉しいです!
【住所】
港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内)
【営業時間】
時期によって営業時間が変わります。
事前に営業時間の確認はコチラで!
【料金】
大人 2200円
小中学生 1200円
幼児 700円
また、年間パスポートやアトラクション料金、また高輪・品川周辺のホテルに宿泊の場合には割引があったりします。
是非、コチラから確認して下さい。
【アクセス】
品川駅の高輪口から徒歩約2分
【ホームページ】
東京の雨の日デート:inSPYre 新宿
inSPYer 新宿はあなた自身がスパイになるという体験型アトラクションスポットです。
色々な本格的な仕掛けがあり、頭と体を使って与えられた指令をクリアしていくため興奮冷めやらぬスリルを体験ができるでしょう!
【住所】
新宿区歌舞伎町1-20-1-6F
ヒューマックスパビリオン新宿歌舞伎町6F
【営業時間】
午前11時から午前5時
【料金】
曜日、時間、ゲーム回数によって料金が異なります。
確認はコチラから!
【アクセス】
西武新宿駅から徒歩約3分
JR新宿駅から徒歩約5分
【ホームページ】
東京の雨の日デート:コスモプラネタリウム渋谷
コスモプラネタリウム渋谷は星の数が26万5千個見ることができるので多彩な星空を見ることができます。
星空だけではなく、ここに行った際には星空を解説してくれる解説員の説明が好評なので要チェックです!
何ともいえない宇宙観に引き込まれること間違いないです。
【住所】
渋谷区桜丘町23-21
【営業時間】
火曜から金曜日は午後12時から午後8時
土日・祝日は午前10時から午後20時
※月曜日が基本休館日になります。
月曜日が祝日の場合は翌平日が休館になります。
【料金】
大人 600円
小中学生 300円
小学生未満 無料
【アクセス】
渋谷駅から徒歩約5分
【ホームページ】
東京の雨の日デート:東京ドームシティLaQua
東京ドームシティLaQuaはアトラクションをはじめショッピング、食事とを一か所で楽しめる屋内型のスポットです。
また、天然温泉の「スパ ラクーア」もあるので一日中過ごすことができることから雨の日のおでかけデートに相応しい場所です。
【住所】
文京区春日1-1-1
【営業時間】
各種営業時間はコチラから確認できます。
【アクセス】
東京メトロの後楽園駅から徒歩約1分
都営地下鉄の春日駅から徒歩約2分
都営地下鉄の水道橋駅から徒歩約3分
JR水道橋駅から徒歩約6分
車で行かれる場合はラクーア駐車場が利用できます。
駐車料金の確認はコチラ
【ホームページ】
東京の雨の日デート:東京ジョイポリス
東京ジョイポリスは20以上のアトラクションが楽しめる全天候型の遊園地です。
ジェットコースターや3Dアトラクションなどが好評です。
休日はカップル、ファミリーが多く訪れる人気スポットです。
【住所】
港区台場1-6-1 DECKS Tokyo Beach 3F~5F
【営業時間】
午前10時から午後10時(最終入場21時15分)
【料金】
各種料金の確認はコチラ
【アクセス】
各アクセス方法の確認はコチラ
【ホームページ】
まとめ
今回は雨の日に都内でデートする時におすすめの屋内型アミューズメントスポットを紹介しました。
雨が降っている時の移動はなるべく最小限に抑えることも大事です!
今回紹介したスポットは同じ施設内で食事やショッピングできる所もありますし、施設周辺もレストランやカフェ、買い物できる店舗が沢山ありますから雨の日でも問題無く楽しめると思います。
是非、今回の記事を参考にして頂き雨の日デートを楽しんで下さいね!
今回の記事が快適な生活を送るお手伝いになれたら幸いです。
最後までお読み頂き有難うございました。