春になり桜が満開に近づくと、お花見にでかける人は多いですよね?
友達や職場の仲間など皆で楽しくお花見するのも良いですが、彼や彼女と二人でお花見デートにいくのも良いです。
今回は彼氏、彼女と行く「おすすめのお花見デート東京と横浜」を紹介します。
お花見デート1:代々木公園
デートで渋谷や原宿周辺によく行くカップルであれば、代々木公園はおすすめです。
「渋谷~原宿」や「原宿~渋谷」と、どちらの街からでも良いですが代々木公園を通って散歩がてらお花見を楽しむのはどうでしょうか?
場所がら、お花見の時期は多くの人が代々木公園に行きますのでレジャーシートを敷いてゆっくりお花見というスタイルよりも雰囲気だけを楽しむ程度で行く「お散歩花見」が良いと思います。
代々木公園は交通の便が良い所にありますから、食事の前か後にぷらっとお花見をしてみてはどうでしょう。
お花見デート2:目黒川沿い
人気の花見スポットでもある目黒川沿いの桜。
テレビなどでも、ここ数年紹介されているので、知っている人もいるかもしれませんね。
東急東横線の中目黒駅から行ける場所です。
川沿いには約800本の桜並木が連なっています。
川沿いや周辺には、お洒落なレストランやカフェそして雑貨屋などが多くあるのでお花見+デートで行くにはぴったりの場所だと思います。
お花見デート3:井の頭公園
吉祥寺駅から歩いて直ぐの場所にあるのが井の頭公園です。
ココも桜の花見では人気の公園です。
池の周りに咲く桜を見に多くの花見客がいきます。
カップルで行くなら、池に貸しボートがありますのでボートに乗ってお花見するのをお勧めします。
水面から見る桜は、また違った見え方を楽しめますよ!
吉祥寺も駅周辺は人気の街ですので、レストランやカフェなど飲食店は沢山あります。
花見をしてから食事に行っても良いし、食事をしてから夜桜を見にいっても良いしで、その時の状況に合わせて行動できます。
お花見デート4:三渓園
横浜にある三渓園も桜の花見では人気のスポットです。
ココは夜桜を見にいくのがお勧めで、ライトアップされた桜と三重塔は見る価値があります。
三渓園の夜桜を楽しんだ後に「みなとみらい」に行くコースにすれば他の紹介した街と同様にお洒落なレストランやカフェでディナーをすることができます。
充実したデートとして満喫できるのではないでしょうか!
まとめ
デートでお花見を楽しむのあれば、お花見ができる場所とその前後に食事など他のことも楽しめる場所も考えておいた方が良いと思います。
桜は綺麗で花見には最高だけど周辺に何もない所に行ってしまっては後々困ってしまいます。
そういった点で考えると今回紹介した東京や横浜のお花見スポットは両方を楽しめデートに使える場所といえるでしょう。
桜を楽しめる時期は短いので上手にタイミングを合わせてお花見デートを彼氏、彼女と満喫して下さい。
今回の記事が快適な生活を送るお手伝いになれたら幸いです。
最後までお読み頂き有難うございました。