出産祝いにミキハウスの子供服などを贈る方も多いのではないでしょうか?
昔からあるブランドで、お値段もいいので贈り物にはぴったりですよね♪
しかし、最近では「ミキハウスはダサい」!?という声もあるようです。
なかでも「ミキハウスのキャラクターがついているものは使いたくない」というママもいるようです。
人それぞれ好みがあるので、キャラクターが嫌なママもいますよね。
それでも、やはり子供服のブランドということで出産祝いのプレゼントにミキハウスを頂くと嬉しいママは多いようです♪
キャラクターは好みが分かれるので、キャラクター付きでないシンプルなデザインのものを選ぶといいかもしれませんね。
私も出産祝いにミキハウスのセカンドシューズを頂きましたが、キャラクターものではなくスタイリッシュなデザインのものでした。
私はキャラクターものでも可愛くて好きなのですが、ロゴだけのデザインのものでもオシャレで嬉しかったです♪
今回は、出産祝いの贈り物に「ミキハウス」についてまとめましたのでご紹介します♪
出産祝いにミキハウスを貰って嬉しい理由とは?
出産祝いの贈り物はママにとってとても嬉しいですよね♪
お祝いをしてくれる気持ちだけでとても嬉しいです♪
では、出産祝いでミキハウスの商品を貰って嬉しい理由とは何かを2つ紹介していきます。
・自分ではなかなか購入しようと思う値段ではない
・デザインが可愛い
ミキハウスは商品の素材が良いのでベビー服以外でも割と長く使える商品が多いです。
おもちゃや食器なども丈夫で長く使うことができます。
ミキハウスは「ダブルb」というカジュアルブランドも展開していて、デザインもクールでかっこよく、こちらのブランドの商品もかなり人気です!!
中々お値段がいいので自分では購入しにくいですが、贈り物でいただけると嬉しいです♪
出産祝いにミキハウスを貰ってダサいと思う理由とは?
せっかく贈る出産祝いなら、喜んでもらいたいですよね。
ママたちがミキハウスをダサいと思う理由を3つ紹介していきます。
・キャラクターがダサい
・色合いがダサい
・時代遅れの感じがする
たしかに、ミキハウスカラーってありますよね。
私もミキハウスカラーはあまり好きではないので子供には着せていません(笑)
見ただけでミキハウス!!と分かってしまうのは、ママたちも嫌なのかもしれませんね。
キャラクターやロゴが変わらないのも時代遅れの感じがする原因なのかもしれません。
出産祝いでミキハウスを選ぶ場合、人気のおすすめ商品とは?
ミキハウスは服や靴だけでなく、おもちゃや食器なども人気のおすすめ商品です♪
出産祝いに人気の商品をご紹介します♪
「テーブルウェアセット(離乳食 食器 ベビーフードセット)」
離乳食で使う食器に加え、離乳食を作る調理器もセットになっています。
離乳食を作るうえで必要になってくるものなどで、贈り物でいただけると嬉しいです♪
「バスポンチョ」
バスポンチョは何枚あってもママは助かります♪
お風呂上りに頭からくるむことができるので湯冷めの心配もありませんし、我が家でも重宝しています♪
「プルトーイ」
木製のおもちゃって意外とお値段がします。
積み木や木製のおもちゃは、私もなかなか手がでませんでした。
自分ではなかなか買えないなと思うママも多いので、お祝いで頂けるととても嬉しいです♪
出産祝いにカタログギフトでミキハウスが人気の理由とは?
最近では、出産のお祝いにカタログギフトを贈る方も増えているようです。
好きなものを選んでもらえるので贈る側も気楽で良いですよね♪
カタログギフトの中でも人気なのがミキハウスの商品です。
好みによって好き嫌いは分かれますが、カタログギフトであれば好きなデザインを選ぶことができますし、老舗のブランドで品質もよく、長く使うことができることからミキハウスの商品を選ぶママが多く人気のようです。
まとめ
今回は、出産祝いの贈り物に「ミキハウス」についてご紹介しました。
ママによっては好みが分かれてしまうブランドですが、品質は良く、長く使えるものも多く、最近ではデザインも豊富なので出産祝いの贈り物におすすめです♪
服や靴の他にもいろいろ展開されていますので、是非参考にしてみてくださいね♪
今回の記事が快適な生活を送るお手伝いになれたら幸いです。
最後までお読み頂き有難うございました。