小学生の女の子のシャンプー!おすすめは?家族で使えると助かる!

暑い季節になると小学生の女の子でも頭が臭ってしまいます。

我が家の小学3年生の長女も登下校で黄色い帽子を被らなくてはなりません。

帽子を被ることで蒸れてしまい、頭の臭いが更に気になるようになりました。

 

同じように小学生の女の子を持つ親御さんで同様の悩みを持つお母さん、お父さんに、今回は小学生の女の子におすすめのシャンプーと家族も一緒に使えるシャンプーなどを紹介していきたいと思います。

 

スポンサーリンク

小学生の女の子の頭の臭いの原因とは?

子供のしかも女の子の頭の臭いの原因って親としても気になりますよね!?

考えられるものは次の3つです。

 

・頭皮の皮脂が多いので臭う

・しっかり洗えていない

・シャンプーがしっかり濯げていない

 

それぞれの原因を細かくみていきましょう!

 

頭皮の皮脂が多いので臭う

子供なので新陳代謝はバツグンに良いです!

ですので、どうしても頭皮の皮脂も多くなってしまいます。

とくに、頭皮は皮脂の分泌量が多い部分だと言われています。

 

 

しっかり洗えていない

子供なのでどうしても、自分でしっかり洗えてない部分ができてしまいます。

その様な場合にはシャンプーブラシなどを使ってしっかり洗えるよう使い方を教えてあげると良いですよ♪

 

 

シャンプーがしっかり濯げていない

しっかり洗えたのに、濯ぎがきちんとできていないと臭いの原因になります。

濯ぎ残しで雑菌が繁殖してしまうことが臭いの原因となるのです。

濯ぎもシャンプーブラシを使ってしっかりと濯げるように濯ぎ方を教えてあげましょう!

 

お風呂上りは髪をしっかりと乾かしてから寝ることも臭い対策のポイントです。

濡れたままで寝てしまうと雑菌が繁殖してしまう恐れもあるので気を付けましょう。

 

 

以下からは、小学生の女の子の頭の臭いを改善する為のシャンプー選びやシャンプーの仕方についてまとめましたのでご紹介していきます。

 

 

スポンサーリンク

小学生の女の子でもできるシャンプーの仕方

どうしても子供の手だとしっかりとシャンプーできているか分かりませんよね?

ココでは小学生の女の子でも簡単にできるシャンプーの仕方をご紹介します。

 

 

シャワーのお湯でしっかりと予洗いをする

髪の汚れはシャワーのお湯だけで十分に落とすことができると言われています。

シャンプーを付ける前にシャワーのお湯で3分ほど予洗いをすることで、髪の汚れを落とすことができ、頭皮を柔らかくして頭皮の汚れを浮き上がらせることができます。

 

頭皮の汚れを浮き上がらすことでシャンプーをする際に子供でも簡単に頭皮の汚れを落とすことができますよ!

 

 

シャンプーブラシを使う

子供の手は小さいので頭皮全体をしっかり洗うことは難しいです。

スポンサードリンク

そこでシャンプーブラシを使用すれば小さな子供の手でもしっかりと頭皮を洗い、汚れを落とすことができます。

最初に使い方を教えてあげるといいですね。

 

※教える際には強い力でゴシゴシ洗うと頭皮を傷つけてしまうことも教えてあげて下さい!

 

 

小学生の女の子のシャンプーは大人と同じじゃダメなの?

活動量が増えてくる小学生になると、子供用のシャンプーでは汚れがしっかりと落としきれなくなってくることがあります。

 

頭の臭いが気になるなと思ったら洗浄力の高い大人用のシャンプーを使用しても問題はありません。

 

しかし、肌が弱い子は大人用のシャンプーだと頭皮湿疹などができてしまう場合もあるので注意が必要です。

 

大人と同じシャンプーを使うことに問題はありませんが、お子さんの頭皮の様子を見ながらお子さんの頭皮に合うシャンプーを使うようにしましょう。

 

 

小学生の女の子がいる家族のシャンプーの選び方

市販のシャンプーの中には小学生の女の子と一緒に使用できるシャンプーも数多く販売されています♪

 

シャンプーを選ぶポイントを3つ紹介します。

 

ノンシリコンシャンプーを選ぶ

頭皮や髪に負担を掛けてしまうシリコン成分が入っていないシャンプーを選びましょう。

毎日使うものですから頭皮や髪に優しいものが良いです。

 

 

保湿成分が入っているシャンプーを選ぶ

洗浄力が強く頭皮や髪の脂分を取り過ぎてしまうと、フケや痒みの原因になってしまいます。

保湿成分が入っているシャンプーを選ぶとフケや痒みを防ぐことができるのでおすすめです。

 

 

低刺激のシャンプーを選ぶ

刺激が強すぎるシャンプーを選んでしまうと頭皮湿疹などの原因になる恐れがあります。

低刺激のシャンプーを選ぶようにしましょう。

 

 

小学生の女の子がいる家族におすすめのシャンプーとは?

ここでは市販されている、親子で使えるおすすめのシャンプーをご紹介します♪

 

ma&me latte(マーアンドミーラッテ)

親子で使えるよう開発されたシャンプーです。

泡立ちも良く子供でも簡単に泡立たせることができます。

気になる臭いもしっかり抑えてくれるのが特徴です。

 

 

メリット

昔から慣れ親しまれているメリット。

きめ細かな泡は髪の根本、地肌までいきわたり優しく洗い上げてくれます。

髪や地肌と同じ弱酸性なのがおすすめのポイントです♪

 

 

ミノン薬用シャンプー

植物性の洗浄成分が配合されていて、アレルギーの原因物質をできるだけ使用せず作られています。

地肌や髪に余分な負担をかけず、臭いや痒み、乾燥などの頭皮トラブルも防いでくれます。

 

 

まとめ

小学生の女の子も自分自身の頭の臭いって気になってきます。

臭う場合には改善してあげたいと思うのが親心だと思います。

 

今回ご紹介した洗い方や親子で使えるおすすめシャンプーなど、我が家でも実際に実践して娘の頭の臭いもだいぶ解消されました。

 

効果は人によって違いがあると思いますが、子供に合ったシャンプーを見つけて頭の臭いを解消してあげて下さいね!

 

今回の記事が快適な生活を送るお手伝いになれたら幸いです。

最後までお読み頂き有難うございました。

タイトルとURLをコピーしました