キャンプに行きたいけど遠くのキャンプ場までいくのはちょっと・・・と思う人に東京都心からアクセスの良いキャンプ場を紹介します。
近いから日帰りのデイキャンプもできるし、女性に人気のグランピングもあります!
好みに合わせたアウトドアを楽しむことができる東京、千葉、山梨、埼玉のキャンプ場を紹介してますので是非参考にして下さい!
東京都内のおすすめキャンプ場
城南島海浜公園キャンプ場
住所:大田区城南島4-2-2
営業時間:
デイキャンプは11時~21時
宿泊はチェックイン11時 チェックアウト翌10時
定休日:水曜日 水曜が祝日の場合は翌木曜日
※7月21日~8月31日は無休
料金:一般キャンプは大人600円、小中学生は300円
※デイキャンプは半額、オートキャンプ場は4000円~
ホームページ: http://seaside-park.jp/park_jonan/bbq/
若洲公園キャンプ場
住所:江東区若洲3-2-1
営業時間:
デイキャンプは11時~21時
宿泊はチェックイン11時 チェックアウト翌10時
定休日:火曜日 火曜日が祝日の場合は翌水曜日
料金:
デイキャンプは大人300円 小中学生は150円
宿泊は大人600円 小中学生は300円
ホームページ: http://www.tptc.co.jp/park/03_09/camp#mainbody
氷川キャンプ場
住所:西多摩郡奥多摩町氷川702
営業時間:チェックイン14時 チェックアウト翌10時
定休日:無し
料金: デイキャンプは600円 テント泊は1000円 バンガローは5500円~
ホームページ: https://www.okutamas.co.jp/hikawa/
ウッドランド ボシー
住所:あきるの市養沢684
営業時間:チェックイン15時 チェックアウト翌10時
定休日:無休
料金:3万5千円~/1人
ホームページ: http://woodlandbothy.jp/
井川キャンプ場
住所:西多摩郡奥多摩町梅沢187
営業時間:
デイキャンプは8時30分~16時
宿泊はチェックイン14時 チェックアウト翌10時
定休日:無し
料金:デイキャンプは600円 宿泊は1000円
ホームページ: https://www.okutamas.co.jp/kawai/
千葉県内のおすすめキャンプ場
清水公園キャンプ場
住所:野田市清水906
営業時間:
デイキャンプは9時~16時
宿泊はチェックイン13時 チェックアウト翌10時
定休日:無休
料金:
デイキャンプは450円
宿泊は入場料750円
オートキャンプは4000円~
ホームページ: https://campbbq.jp/
山梨県内のおすすめキャンプ場
精進湖キャンピングコテージ
住所:南都留郡富士河口湖町精進495
営業時間:チェックイン15時 チェックアウト翌10時
定休日:不定休
料金:
テントサイトは1000円(小学生以上)
グランピングサイトは16000円~
ホームページ: https://shojiko.jp/
フォレスターズ ビレッジ コビット
住所:北杜市武川町柳澤3802
営業時間:チェックイン14時 チェックアウト翌12時
定休日:水曜日 (ハイシーズンを除く)
料金:大人540円 子供324円 幼児216円
オートキャンプは2700円~
ホームページ: https://www.kobitto-camp.com/
埼玉県内のおすすめキャンプ場
長瀞オートキャンプ場
住所:秩父郡長瀞町大字井戸559-1
営業時間:
オートキャンプはチェックイン12時 チェックアウト翌11時
バンガローはチェックイン14時 チェックアウト翌11時
定休日:無休
料金: ホームページで確認
ホームページ: https://www.nagatoro-camp.com/
智光山公園キャンプ場
住所:狭山市柏原561
営業時間:チェックイン10時 チェックアウト翌10時
定休日:12月~2月冬季休業
料金:
テントサイトは400円
バンガローは1200円~
ホームページ: http://www.parks.or.jp/chikozan/facility/camp.html
まとめ
東京都心からアクセス良く行けるキャンプ場を紹介しました。
デイキャンプ、テント泊、バンガロー、グランピング、オートキャンプとあなたの好みに合ったアウトドアスタイルが過ごせる場所が必ずあるはずです!
是非楽しんで下さいね!
そしてアウトドア、自然の中では虫刺されも気をつけなくてはいけません!
【アブとブヨ刺された時の対処は違う?正しい処置と予防方法を紹介】
という記事も書いています。
また、小さなお子様が喜ぶバーベキューレシピ
も書いていますので合わせてお読み頂ければと思います。
今回の記事が快適な生活を送るお手伝いになれたら幸いです。
最後までお読み頂き有難うございました。