今年も神奈川県内各所で花火大会が開催されます。
彼氏、彼女と行っても良し!
友人、家族と行っても楽しいのが花火大会ですよね!
7月~10月までの神奈川県内の花火大会の日程を紹介します。
神奈川の花火大会・7月の日程
7月13日(土)14日(日) 横浜スパークリングトワイライト2019
各日3,000発の打ち上げ花火を予定
場所:山下公園及び公園前会場
時間:19時30分~20時(荒天時は翌日に順延)
様々なイベントが2日間午前11時30分より開催されています。
有料席:なし
7月15日(月) 相模原納涼花火大会
1万発の打ち上げ花火を予定
場所:相模原市中央区水郷田名(相模川高田橋上流)
時間:19時~20時15分(荒天時は中止)
有料席:なし
アクセス:河川敷を駐車場として開放(2500台駐車可能)
※駐車代車一台に付き2000円
7月25日(木) 新横浜花火大会2019
4500発の打ち上げ花火を予定
場所:新横浜公園
時間:19時30分~20時
有料席:2000円~
アクセス:
JR新横浜駅・横浜市営地下鉄新横浜駅から徒歩約20分
JR小机駅から徒歩約15分
横浜市営地下鉄北新横浜駅から徒歩約20分
神奈川の花火大会・8月の日程
8月1日(木) さがみ湖湖上祭花火大会
4000発の打ち上げ花火を予定
場所:相模湖湖畔
時間:19時30分~20時45分(荒天時は中止)
有料席:2500円~
アクセス:
JR相模湖駅から徒歩約10分
中央道相模湖東ICから車で約5分
中央道相模湖ICから車で約10分
※当日は会場周辺は交通規制があるでしょう。
駐車場は1000台まで駐車可能で一台に付き1000円
8月3日(土) 開国花火大会2019
5000発の打ち上げ花火を予定
場所:
うみかぜ公園(横須賀市平成町3-23)
三笠公園(横須賀市稲岡町82)など
時間:19時15分~19時45分(荒天時は中止)
有料席:2000円~
アクセス:
京急線横須賀中央駅から徒歩約20分
横浜横須賀道路の横須賀ICから車で約20分
※当日は18時頃より交通規制有り
8月3日(土) あつぎ鮎まつり大花火大会
1万発の打ち上げ花火を予定
場所:相模川、中津川、小鮎側の合流点
時間:19時~20時30分(荒天時は翌日に延期)
アクセス:小田急小田原線本厚木駅北口から徒歩約15分
※会場周辺には駐車場はありませんので注意が必要です。
8月10日(土) サザンビーチちがさき花火大会
3000発の打ち上げ花火を予定
場所:サザンビーチちがさき
時間:19時30分~20時20分(荒天時は中止)
アクセス:JR茅ヶ崎駅から徒歩約20分
花火大会当日は会場までの有料臨時バスが運行されます。
※花火大会用の駐車場はありませんので注意が必要です。
8月23日(金) 湘南ひらつか花火大会
3000発の打ち上げ花火を予定
場所:相模川河口
時間:19時~20時(荒天時は8月25日(日)に順延)
アクセス:JR東海道線の平塚駅南口から須賀港行きバスで約10分、下車徒歩約5分
※花火大会周辺には駐車場がありませんので注意が必要です。
神奈川の花火大会・10月の日程
10月5日(土) 川崎市制記念多摩川花火大会
6000発の打ち上げ花火を予定
場所:多摩川河川敷
川崎市高津区瀬田、諏訪二丁目及び北見方二丁目先
時間:18時~19時(荒天時は中止)
有料席:5000円~
アクセス:東急田園都市線の二子新地駅から徒歩約15分、もしくは高津駅から徒歩約25分
2019年の神奈川県内の花火大会の日程を紹介しました。
お読み頂いた皆様が楽しく花火大会を鑑賞できれば幸いです。
関連記事で
も花火大会の参考にして頂けたらと思います。